GC東京

  1. 2021年度 通常総会|GCJ新会長に錦山副会長が選任

    GCJ新会長に錦山副会長が選任存在価値のある集団として事業展開を  2021年度事業計画の基本方針としては、組合員企業にメリットに繋がる情報発信を図り、新たなビジネスにチャレンジできる環境の提供に努めていくことを掲げ、存在価値のある集団として業界内外に向けて事業活動を展開していくこ...

    続きを読む
  2. 2019年度 通常総会を開催

    田村理事長が留任新執行部がスタート GC 東京(田村壽孝理事長)は、5月14日、千代田区の出版クラブホール・会議室で、2019年度通常総会を開催し、議案を原案通り承認可決した。

    続きを読む
  3. 2019年度事業報告、収支決算を承認可決

     GC 東京( 田村壽孝理事長)は、4月17日、千代田区神田神保町の文化産業信用組合会議室で、2019年4月理事会を開催した。冒頭、田村理事長は「来月総会を迎える時は、元号が令和に変わっている。業界も皆さんの会社も新たな気持ちでスタートを切ることになると思う。

    続きを読む
  4. GCのトビラ運営委員会から 次期役員選考委員会で役員の選出・選考に着手

     GC 東京( 田村壽孝理事長)は、1月16日、千代田区神保町の文化産業信用組合会議室で、平成31年度1月理事会を開催した。冒頭、田村理事長は「今年は天皇陛下譲位に伴い、皇太子の即位の礼もあって節目の年であり、またGCJも役員改選の年である。

    続きを読む
  5. 次期役員
    選考委員会設置へ理事数の見直しを図る

     GC東京(田村壽孝理事長)は、12月12日、千代田区神保町の文化産業信用組合会議室で、平成30年度12月理事会を開催した。冒頭、田村理事長は「このたびの製紙会社各社の紙の価格20%値上げに、日印産連は製紙業界に反対の意向を示すことになった」と、紙の値上げについて言及した。

    続きを読む
  6. GCのトビラ運営委員会から 動画サイトの企画を提案

    GC東京(田村壽孝理事長)は、10月10日、千代田区神保町の文化産業信用組合会議室で、平成30年度10月の理事会を開催した。冒頭、永井徹監事が10月3日に逝去されたのを受け、全員で黙とうをささげた。田村理事長は「多くの方々がお通夜・告別式に参列されました。ひたすら喪に服したいと思っています。

    続きを読む
  7. 「新春の集い」等の日程決定

    機関誌『gcj』が体裁変更に  GC 東京(田村壽孝理事長)は、9月5日、千代田区神保町の文化産業信用組合会議室で、平成30 年度9月の理事会を開催した。各委員会から活動について進捗状況を報告。

    続きを読む
  8. 組織強化対策委員会は賛助会員加入呼びかけを

     GC東京(田村壽孝理事長)は、7月11日、千代田区神保町の文化産業信用組合会議室で、7月理事会を開催した。 平成30年度前期事業活動・運営に関する件では、各委員会から報告があった。

    続きを読む
  9. 新しいGCJを目指す事業を展開(平成30年度通常総会)

     東京グラフィックコミュニケーションズ工業組合(田村壽孝理事長)は、5月18日、新宿区袋町の日本出版クラブ会館で、「平成30年度通常総会」を開催した。

    続きを読む
  10. 「ホームページの有効活用」と「リノベーション」でセミナー開催

     GC東京のコミュニケーションデザイン委員会は、4月25日文京区水道にある㈱ショウエイの5階でセミナーを開催した。

    続きを読む
ページ上部へ戻る