お知らせ
1.122016
人を動かすコミュニケーション技術
あらゆる仕事は人と人とのコミュニケーションなしでは成り立ちません。上司への報告、他部門への連絡、部下への指示、取引先との交渉、顧客への説明。こうしたビジネス上のコミュニケーションについて、テクニックとして検討するのが本講座の目的です。
理論と実践、レクチャーとワーク(ゲームやクイズなど)をミックスして、わかりやすく解説します。
受講対象:経営者、経営幹部社員、管理職社員など
◆日 時:平成28年1月20日(水) 18時30分(受付開始:18時10分~)
◆場 所:文京シビックセンター シルバーホール4F
[東京メトロ後楽園駅 徒歩1分][都営地下鉄春日駅 徒歩1分][JR水道橋駅 徒歩9分]
東京都文京区春日1−16−21 (アクセス) http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/civiccenter/civic.html
◆受講対象:経営者、経営幹部社員、管理職社員など(GC東京会員、GCJ会員、GC東京賛助会員対象)
◆定 員:90名[〆切:1月15日(金)/先着順・定員になり次第]
◆参加費:2,000円/名 ※1社2名様より1名につき1,000円
(参加申し込みは、下記申込書をプリントしてGC東京事務局迄お申し込みください。※メール、Facebookページでは受け付けておりません)
◆講 師:大島 武 氏(東京工芸大学 芸術学部 教授)
プロフィール紹介
1963年生まれ。一橋大学社会学部卒、ロンドン大学インペリアル校経営大学院終了(MBA)、NTT(株)勤務などを経て現職。
専攻はビジネス実務論、パフォーマンス研究
著書『「相手の聞きたいこと」を話せ!』マキノ出版 『プレゼン力が授業を変える』メヂカルフレンド社/2003年ベストエデュケーター・オブ・ザ・イヤー最優秀賞(全国大学実務研究会)/国際パフォーマンス学会副理事長 日本ビジネス実務学会評議員/コミュニケーション、プレゼンテーション、情報社会論などのテーマで講演多数。