お知らせ
10.192018
「第11 回GC中国勉強会」を開催
GC中国(秀浦忠利理事長)は、9月8日、広島市文化交流会館で「第11回GC中国勉強会」を開催した。
今年の講師は昨年に引き続き、㈲ザッツ代表取締役の森裕司氏を招き、「CC使いこなし術」と題して、アドビシステムズの各アプリケーションの新機能やさまざまなサービスを紹介した。森氏は、DTP のスキルアップを目的とした勉強会『DTPの勉強部屋』を主催したり、Webサイト『InDesignの勉強部屋』を運営しているDTPのスペシャリスト。 Adobe Creative Cloudを使用していく上で「覚えておきたい機能」や、ライブラリやTypekit※をはじめとした「CCのサービス」。さらに「お勧めのスクリプト」や「トラブル事例」について、IllustratorとInDesignを中心に丁寧に説明した。
広島市では、前日からの強雨で道路事情が懸念されていたが、早朝より岡山市や福山市から8社38 名の多数の受講者が出席。11年目の勉強会は今年も有意義に終了した。
※ Typekit とは、コンピュータに同期できるフォントや、Web サイトで使用できるフォントを提供するサブスクリプションサービス(定額制)。