お知らせ

「GCJクラウドサービス」の説明会を開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

クラウドサービス説明会 GC東京は、2月10日に開催した理事会終了後に、「GCJクラウドサービス」の企画コンセプト、データバックアップの重要性とサービスを受けるメリットについての説明会を開いた。

 説明会は、同事業を率先して推進している青柳常務理事が、実際に自社で試用した結果を踏まえて、その報告とシステムを周知する目的で開催したもの。説明会には理事はじめ会員企業も集まり、熱心に聞き入っていた。
 提案するクラウドサービスは「SpiderOAK」で、一般的な「Google Apps」と、費用面、セキュリティ面、機能面、運用面などについて比較しつつ、その優位性を説く内容となった。なお、GCJクラウドサービスが、多くの機能を有するサービスとなると、操作性の問題やトラブルが発生しやすくなることから、データのバックアップサービスに特化することに決定したと報告。そこでバックアップ運用でコストパフォーマンスの高い「SpiderOAK」を推奨することになった。
 青柳常務理事は、実際に試用した経験に基づき、説明の中で、動作環境、バックアップ対象の確認と準備、運用例、運用状況、注意点などについて述べた。今後は全国の会員に向けにも広報していく予定だ。

2月にGC東京理事向けにプレ説明会を開催いたしました。 当日の模様は動画としてGCJ会員限定で公開。同時にアンケートも実施。 「月刊GCJ」3月号の配布に同資料が間に合いませんでしたので、詳細ご希望の方は、GCJ(GC東京)事務局まで「GCJクラウドサービス(仮称)プレ説明会の動画が見たい」とお問い合わせください。動画をご覧いただきました方は、簡単なアンケートにもご協力ください。

GC東京さんの投稿 2016年3月11日

関連記事

ページ上部へ戻る