お知らせ

『事業戦略』基盤強化を提言

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

定例の理事会を水道橋・帝都三崎町ビルで開催

GC東京3月理事会
 GC東京は、3月11日(水)、定例の理事会を水道橋・帝都三崎町ビルで開催した。冒頭、小林理事長が「もはや価格競争では大企業には勝てない。私たちはそれぞれ特徴があり、組版や製版の技術を持っているわけであるから、それらを活かした付加価値の高い仕事をして、お客様から正当な利益をいただけるようにしよう」と、挨拶した。
 平成27年度通常総会に関する件、「経営環境基盤に関する事業」の件、組織対策に関する事業を議題に協議し、会計、組合員、事業経過等について報告があった。
 総会については、議案事項、永年勤続従業員表彰式、懇親会等の開催日時を報告し承認した。また、平成27年度事業計画書(案)を提出。[事業戦略]基盤強化事業推進、『新デジタルコンテンツ制作集団をめざす』第2ステージの立ち位置で、果敢に挑戦していくことを試案として提言した。
 さらに、「多士済々で十人十色(十社十色)の個性豊かな組合員企業が集い、協力し合い、学び合える集団の確立に努めていくこと。コミュニケーションデザインの一翼を担う団体を目指すこと。存在感のある団体としてFAX、機関誌、ホームページ、「GCのトビラ」を通じて、業界内外に情報発信に努めること。組織強化(組合員及び賛助会員)を視野に入れた仲間づくりの取り組みなどを掲げた。
 また「組織対策」に関する事業推進については、組合員増強の促進、賛助会員の加入促進、協力関係業種等との交流、環境保護対策の推進、情報セキュリティ対策の推進を盛り込んだ。マーケティング部会からは、現在、GCJの公式サイトのリニューアルを進めており、4月中に公開すると、見通しを明らかにした。

関連記事

ページ上部へ戻る