お知らせ
2.122017
平成29年度新年互礼会
デジタルサイネージ部門設立へ
GC近畿(山田義弘理事長)は、1月6日(金)、大阪市中央区のシティプラザで、組合員、来賓、賛助会員らが参加し「平成29年度新年互礼会」を開催した。
冒頭、年頭の挨拶に立った山田理事長は「新たな組合事業として『デジタルサイネージ部門』を設けて情報発信していく」ことを表明。この後、来賓を代表して大阪府印刷工業組合の浦久副理事長が「『モノ売る時代』から『コトやサービスを売る時代』に変わってきた。マーケティングの発想を持って業態変革しなければならない時代になった。原点に立ち返って、人の心に響く、感性に訴える事業をしていかなければならない。お客が何を必要としているかを考えていくことが重要である。皆様の英知を結集していただきたい」という主旨の祝辞を述べた。
引き続き、賛助会員を代表して㈱モリサワ執行役員営業本部副本部長の日野博氏が「次の方向性を模索している最中だと思うが、GC近畿の皆様には良い意味でまさかということが起こって欲しい。皆様がお客様に付加価値を提供できる商品・サービスづくりを提供していきたい」と祝辞を述べた。
弓場副理事長の乾杯の発声で歓談に移り、和気あいあいの宴が繰り広げられた。途中、次世代を担う若手リーダーたちの登壇し新年の抱負を述べた。児島副理事長の中締めの挨拶で新年互礼会は盛況裡に幕を閉じた。