GC近畿

  1. 仲間を知ってビジネスを広げよう〜GCJ東京大会2022 「GCJ万博」

    7/29(金)第63回東京大会2022「GCJ万博」開催(会場:東京ドームホテル B1 大宴会場「天空」+「ホワイエ」)

    続きを読む
  2. 事務所移転のご挨拶

    拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は日本グラフィックコミュニケーションズ工業組合連合会 (GCJ) 並びに東京グラフィックコミュニケーションズ工業組合 (GC東京)に格別のご高配を賜り厚く御礼を申し上げます。

    続きを読む
  3. 名古屋大会 大会受賞一覧

    第62回 日本グラフィックコミュニケーションズ工業組合連合会名古屋大会大会受賞一覧GCJ 功労賞吉川 健 (GC中部)株式会社みどり 代表取締役長年にわたり企業経営に精励する傍ら、GCJ常務理事、GC中部副理事長等の要職を歴任、中部地区の業界組織の発展向上に尽力した功績は多大であ...

    続きを読む
  4. 事務所移転のご挨拶

    拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は日本グラフィックコミュニケーションズ工業組合連合会 (GCJ) 並びに東京グラフィックコミュニケーションズ工業組合 (GC東京)に格別のご高配を賜り厚く御礼を申し上げます。

    続きを読む
  5. 「旬のグルメ巡り」で鱧を堪能

      GC近畿(山田義弘理事長)は、7月11日、「旬のグルメ巡り」を開催した。今回は大阪市内鶴橋にあるふぐ料理専門店「玄品ふぐ」で、高級魚「鱧」を食すことが“テーマ”でした。全てが鱧を豊富に使った料理に参加者たちは舌鼓を打ち堪能した。 「次から次へと運ばれる料理に、お箸とお酒の勢いは止まりません。

    続きを読む
  6. 第52回通常総会開催「コミュニケーション を密に」を訴える

     GC近畿(山田義弘理事長)は、5月22日、大阪市中央区の組合事務所で、「第52回通常総会」を開催した。開会に先立ってあいさつした山田理事長は「我が国ではインバウンド需要により、一部の企業の景気は上向きの兆しが見えますが、我々の業界では未だに厳しい状況が続いています。

    続きを読む
  7. 保護中: 会員限定記事|インターネットの次に来るもの

    特別講演「インターネットの次に来るもの」講演資料服部 桂(はっとりかつら)1978年朝日新聞社に入社。84年AT&T通信ベンチャーに出向。87年~89年にMITメディアラボ客員研究員。科学部記者や雑誌編集者を経て16年退職。

    続きを読む
  8. 平成29年度新年互礼会
    デジタルサイネージ部門設立へ

     GC近畿(山田義弘理事長)は、1月6日(金)、大阪市中央区のシティプラザで、組合員、来賓、賛助会員らが参加し「平成29年度新年互礼会」を開催した。 冒頭、年頭の挨拶に立った山田理事長は「新たな組合事業として『デジタルサイネージ部門』を設けて情報発信していく」ことを表明。

    続きを読む
  9. GCJ三役会並びに
    各委員会が報告し承認

     近畿グラフィックコミュニケーションズ工業組合(山田義弘理事長)は、平成28年10月28日(金)午後5時より理事会を開催した。山田理事長が議長となり、GCJ三役常務会について資料に基づいて報告。また、各委員会からも報告を行い、それぞれ承認を得た。

    続きを読む
ページ上部へ戻る